各社の実情に沿った評価者・被評価者教育を実現します 株式会社新経営サービス 評価者研修.com

free dial0120-370-772

[受付] 9:00~17:30(平日)全国対応

用語集

GLOSSARY

評価者研修ドットコム > 用語集 > な行 > ノーレイティング

ノーレイティング

「ノーレイティング」とは、A、B、Cといった評価で従業員をランク付け(レイティング)することを廃止した、新しい人事評価制度です。

アメリカの大手企業を中心にノーレイティングによる評価が広まった背景には、「VUCAの時代」と呼ばれる急速かつ不明瞭な社会の変化があります。

ノーレイティングが広まった背景

  • 年1回のレイティングやフィードバックだと、短期間で変化する現代のビジネスサイクルに対応できないから
  • 近年では生産性や売上などの単純な数値での評価とは異なり、革新的な製品の開発といった数値では測れない部分の評価が必要になってきたから
  • ビジネスパーソンの価値観の変化で人材の流動が活発となり、評価内容やフィードバックに納得できない人材の流出が懸念されるようになったから

ノーレイティングで評価する場合、定期的な上司と部下の1on1によるフィードバックやコーチングによって、1年に数回以上評価の場を設けるのが一般的です。
ノーレイティングには、リアルタイムでの評価による部下の納得感や、人材育成の柔軟な対応につながるメリットがあります。

ただし評価者側の負担が大きくなるデメリットがあるので、評価者だけでなく経営陣や人事部門が協力し、ノーレイティング制度の整備や研修実施などに取り組むことが大切です。

この記事の監修・筆者

志水浩 専務執行役員 統括マネージャー
志水浩
組織開発・教育研修コンサルタントして30年以上のキャリアを有し、上場企業から中小企業まで幅広い企業の支援を実施中。また、研修・コンサルティングのリピート率は85%以上を誇り、顧客企業・受講生からの信頼は厚い。管理者に対する、成果性の高い教育支援プログラム「パフォーマンス向上プログラム」の開発責任者。

評価者研修基本ラインナップ