各社の実情に沿った評価者・被評価者教育を実現します 株式会社新経営サービス 評価者研修.com

free dial0120-370-772

[受付] 9:00~17:30(平日)全国対応

用語集

GLOSSARY

心理的安全性

「心理的安全性」とは、企業内の全員が自らの考えや気持ちを安心して発言できる状態のことです。
ハーバード・ビジネススクール教授の、エイミー・C・エドモンドソン氏によって提唱されました。

心理的安全性が確保された職場では、チームメンバーや部下の発言力が高まり、個人のパフォーマンス向上や革新的アイディアの創出などにつながります。
また発言に対する抑圧がなくなることによる、ミス・失敗の報告およびそれらに対する改善案立案の活発化や、ストレス軽減効果も期待できるでしょう。

心理的安全性を高めるには、上司やリーダーが中心となった質問・相談しやすい環境づくり、否定・批判のみを目的とした発言(問題解決につながらない発言)の抑制、1on1ミーティングの実施による信頼関係構築などの方法が挙げられます。

ただし、話しやすさを重視するばかりで「なあなあの結論で落ち着かせる」「緊張感や生産性のない意見交換となる」といった、ぬるま湯の集まりにならないよう注意が必要です。

この記事の監修・筆者

志水浩 専務執行役員 統括マネージャー
志水浩
組織開発・教育研修コンサルタントして30年以上のキャリアを有し、上場企業から中小企業まで幅広い企業の支援を実施中。また、研修・コンサルティングのリピート率は85%以上を誇り、顧客企業・受講生からの信頼は厚い。管理者に対する、成果性の高い教育支援プログラム「パフォーマンス向上プログラム」の開発責任者。

評価者研修基本ラインナップ