各社の実情に沿った評価者・被評価者教育を実現します 株式会社新経営サービス 評価者研修.com

free dial0120-370-772

[受付] 9:00~17:30(平日)全国対応

用語集

GLOSSARY

号俸

「号俸(ごうほう)」とは、企業に勤める従業員の給与を決定するための制度です。
基本給や賃金テーブルにおける、具体的な数値を示します。号俸は原則として、勤続年数、職務成果、年齢などで金額を決定します。

等級との違いは、区分の大きさや変動する基準です。号俸は原則として、等級内での細かな給与段階を表します。

例えば「1級1~30号」「2級1~30号」と設定されている場合を見ていきましょう。
1級の従業員がいる場合、勤続年数や年齢に応じて号俸を1級内で号俸が上昇します。
入社したてが「1級1号」、入社2年目だと1つ上がって「1級2号」といった具合です。

もし昇進や実績によって等級が上がったときは、「2級」へ賃金テーブルが移動します。
等級・号俸の例

等級・号俸の例
1級 1号:20万円
2号:20万2,000円
3号:20万5,000円

30号:25万円
2級 1号:23万円
2号:23万2,000円
3号:23万5,000円

30号:30万円

等級が上がることを「昇格する」、号俸が上がることを「昇給する」と称するのが一般的です。
なおこれらは等級・号俸の両方を取り入れているケースであり、実際の賃金テーブルは企業によって変わります。

民間企業の給与制度に号俸を取り入れるメリットは、「賃金の管理がしやすい」「昇給について公平公正さを証明しやすい」「従業員から納得感を得やすい」などです。

この記事の監修・筆者

志水浩 専務執行役員 統括マネージャー
志水浩
組織開発・教育研修コンサルタントして30年以上のキャリアを有し、上場企業から中小企業まで幅広い企業の支援を実施中。また、研修・コンサルティングのリピート率は85%以上を誇り、顧客企業・受講生からの信頼は厚い。管理者に対する、成果性の高い教育支援プログラム「パフォーマンス向上プログラム」の開発責任者。

評価者研修基本ラインナップ