各社の実情に沿った評価者・被評価者教育を実現します 株式会社新経営サービス 評価者研修.com

free dial0120-370-772

[受付] 9:00~17:30(平日)全国対応

用語集

GLOSSARY

評価者研修ドットコム > 用語集 > さ行 > ジョブ・ディスクリプション

ジョブ・ディスクリプション

「ジョブ・ディスクリプション(職務記述書)」とは、担当する業務についての職務内容を詳細に記述した文書です。

<ジョブ・ディスクリプションの主な内容>

  • 職務概要:組織内の役割、業務目的など
  • 業務内容:業務でおこなうこと、プロジェクト内容、責任範囲など
  • 必要なスキル:業務遂行で求められるスキル、知識、学歴、経験、資格など

ジョブ・ディスクリプションは、ジョブ型雇用が浸透している欧米の採用市場で取り入れられています。
ジョブ・ディスクリプションによって、あいまいさ排除による求職者とのミスマッチ防止、適正な人事評価と人事配置などにつながります。
また既存社員から見ても、目指すべき方向性が定まりモチベーションがアップする効果が見込めます。

この記事の監修・筆者

志水浩 株式会社新経営サービス 専務執行役員
志水浩
組織開発・教育研修コンサルタントして30年以上のキャリアを有し、上場企業から中小企業まで幅広い企業の支援を実施中。また、研修・コンサルティングのリピート率は85%以上を誇り、顧客企業・受講生からの信頼は厚い。管理者に対する、成果性の高い教育支援プログラム「パフォーマンス向上プログラム」の開発責任者。

評価者研修基本ラインナップ