極端化傾向
極端化傾向とは、中心化傾向とは逆に評価が極端に高い・低い値に偏ってしまう評価エラーの一種です。
「従業員ごとに評価差を付けなければならない」、「評価差を付けて部下のモチベーションをコントロールする」といった心理が評価者に働くと、発生しやすいと言われています。また、中心化傾向を避けようとするあまり、極端化傾向に寄ってしまうケースも見られます。
極端化傾向のデメリットも中心化傾向と同じく、公正・公平な評価ができなくなる点です。特定の従業員の評価を良くしたり、特定の評価項目を異様に重要視したりすると、部下からの反発が出る恐れがあります。
極端化傾向を防ぐには、人事評価基準の明確化、部下の業務状況の把握と記録などが有効です。